ビギナーズFX

ビギナーズFX

FX初心者でFXをこれから始めたい方が1日でスッキリわかるサイト!
メインメニュー
  • はじめてのFX
  • FXの基礎知識
  • FXを始めるには?
  • FX口座の選び方
  • FX口座比較
  • FX口座開設方法
  • FX取引方法
  1. HOME
  2. FX口座の選び方
  3. 雇用統計時に強いFX会社 サクソバンク証券

雇用統計時に強いFX会社 サクソバンク証券

雇用統計時に強いFX会社 サクソバンク証券

雇用統計時等の相場が急変する時に、今お使いのFX会社はスプレッド広がりませんか?

また、ちゃんと約定しますか?

大体のFX会社は雇用統計時等の相場が急変する時にスプレッドが大きく広がり取引どころではないのでは?

また、注文を入れてもリクォートの嵐で注文が入らない・・・

サクソバンク証券ならそんな相場の急変時でも、スプレッドの広がりは最小限で100%の約定を誇ります!

 

 

雇用統計発表前後の約定率とスプレッド調査結果

雇用統計発表前後の約定率とスプレッド調査結果

通例、雇用統計発表時は、例え原則固定スプレッドを謳っているFX会社でもスプレッドは広がるものです。

原則固定の原則ではないと言う事ですよね

この突発的なスプレッドの広がりによりロスカットされた経験はありませんか?

 

上記は2018年3月に矢野経済研究所が実施した2月の米国雇用統計発表前後の約定率及びスプレッドの調査結果です。

サクソバンク証券はドル円、ユーロドル共に勇逸の約定率100%

スプレッドに関しても最狭と言う結果となりました。

米国雇用統計発表時はひどいFX会社なんかは、取引ソフトフリーズしてない?

ってぐらい注文入らないですもんね!

スプレッドなんかも、それってわざとってぐらい広がったりして(笑)

そう言うFX会社は何かがあった時もストップも効かず、損失を拡大させる業者ですね、あのフランショックの時の様に!

 

 

スプレッドも業界最狭水準

スプレッドは変動制となってます。

しかしなかなか狭いです。

平均 最小 最大
ドル円 0.3Pips 0.1Pips 0.5Pips
ユーロドル 0.4Pips 0.2Pips 0.6Pips
豪ドル米ドル 0.7Pips 0.4Pips 0.9Pips

(2018.1.16~2.13実績値)

スプレッドもドル円平均0.3Pips、ユーロドル平均0.4Pipsは業界最狭水準です。

 

 

スワップポイントも業界トップクラス

TRYJPY ( トルコリラ円 )

ZARJPY ( 南アフリカランド円 )

 

 

サクソバンク証券ならではの特徴

  月曜早朝3時から取引が可能

週末の突発的なニュースによる相場の急変も、誰よりも早く取引が可能です。

  取扱い通貨ペアが150通貨ペア圧倒的、国内No1の取扱い

 24時間の電話サポート(取引時間内フリーダイアル)

 

 

サクソバンク証券まとめ

FXで良く言われるのが、約定拒否、ストップ狩り、スプレッド拡大など不透明な点が良くクローズアップされます。

取引をしていて、この様な事を多かれ少なかれ感じた事はないでしょうか?

サクソバンク証券は、この取引の透明性の高さを一番の売りとしたFX会社です。

よって強みは指標発表時でも約定力が100%を誇り、かつ指標発表時もスプレッドはそんなに広がらない!

更に平常時のスプレッド、スワップポイントも業界トップクラスです。

取引をしていてあれ?って思う節がある方は一度お試しあれ!

公式ホームページ サクソバンク証券

 

 

 

 

 最新FX口座スプレッド比較  スプレッド激狭業者はココ!

 少額1000通貨以下で取引可能なFX会社は?

 高金利通貨スワップポイント比較 スワップの有利なFX会社はココ!

関連記事

  • GMOクリック証券、FXneoにてトルコリラ円の取扱い開始!スワップ、スプレッド各社比較GMOクリック証券、FXneoにてトルコリラ円の取扱い開始!スワップ、スプレッド各社比較
  • FX会社おすすめ最強口座はコレ!FX会社おすすめ最強口座はコレ!
  • セントラル短資FXがスプレット大幅縮小! 業界最狭水準に?セントラル短資FXがスプレット大幅縮小! 業界最狭水準に?
  • 高金利通貨のスワップポイントをFX会社で比較してみた、結果まちまちだった!高金利通貨のスワップポイントをFX会社で比較してみた、結果まちまちだった!
  • 高金利通貨スワップ金利比較 スワップの有利なFX会社はココ!高金利通貨スワップ金利比較 スワップの有利なFX会社はココ!
このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
LINEで送る
サクソバンク証券 • SAXOBANK • 約定拒否
2018年8月7日 (2018年9月3日更新) dai FX口座の選び方 • FX口座比較 • FX会社 情報・評判・レビュー
マネックスFXがマジかよ、ドル円スプレッド0.2銭で業界最狭水準?
リピート系発注が手数料無料で使える「ループ・イフダン」
サブコンテンツ

FX口座比較

  • FX会社おすすめ最強口座はコレ!
  • 最新FX口座スプレッド比較  スプレッド激狭業者はココ!
  • 少額1000通貨以下で取引可能なFX会社は? 
  • 高金利通貨のスワップポイントをFX会社で比較してみた、結果まちまちだった!

はじめてのFX

  • FX入門!最初にこれだけは知っておこう
  • FXはなぜ人気があるの?FXの魅力・良いところについて
  • FX初心者がよくある失敗について

FXの基礎知識

  • FXって一体何?FXの知っておきたい基礎知識
  • FXと外貨預金の違いとは?
  • 為替レートはどこで観察・チェックする事が出来る?
  • FX取引の手数料って一般的にどうなっている?
  • FXスプレッドって一体何?スプレッドの正しい知識
  • FXは儲かったら税金は納めなくてはいけない?
  • 2016年よりFX口開設するにはマイナンバーが必要となります
  • FXの確定申告は会社にバレる?

FXを始めるには?

  • FXはどうやって始めるのか?FXの正しい始め方について
  • FXっていくら必要なの! FXの最低必要証拠金
  • FXの口座開設の方法・始め方について
  • 無職でFX口座開設は可能か? 審査落ちする5つの理由
  • FX口座開設ができない場合
  • GMOクリック証券【FX】の口座開設方法
  • DMM.com DMMFXの口座開設方法
  • マネーパートナーズ パートナーズFX nano口座開設方法
  • FXトレード・フィナンシャル MT4口座開設方法

FX口座の選び方

  • 無職でFX口座開設は可能か? 審査落ちする5つの理由
  • たくさんあるFX会社の比較ポイントについて
  • 賢いFX会社の選び方・知っておきたい選び方のコツ
  • FX比較ランキングで注目して観察するポイント
  • FX比較ランキングでは何がランキングされている?注目点と選択ポイント
  • 悪質・悪徳なFX業者・取引会社の知っておきたい特徴・手口

FXの取引方法

  • FXってどうやって取引するの? 基本的なFX取引方法
  • 現在のFXはどのくらいのレバレッジで取引できる?レバレッジの基礎知識と怖さについて
  • FX取引を始めるときのお勧めの通貨について
  • FXツールの活用方法
  • システムトレードとは? FXに必要なシステムトレードの知識
  • バイナリーオプションとは?始める前に知っておきたい事

テクニカル分析 オシレーター系

  • オシレーター系で買われすぎ、売られすぎを判断しよう!
  • FXはシンプルな手法が再現性が高い! 新値三本足
  • 人気のあるRSIでテクニカル分析
  • 簡単FX MACDの見方、使い方
  • ストキャスティクスとは:知っておくと役立つテクニカル分析
  • サイコロジカルラインとは:知っておくと役立つFX知識
  • FXでモメンタムを活用して強気相場、弱気相場を判断

テクニカル分析 トレンド系

  • FXにおけるトレンド系テクニカル分析の特徴
  • 移動平均線(Moving Average):最もポピュラーなテクニカル指標
  • 一目均衡表:価格へのインパクトが大きい人気のテクニカル指標
  • ボリンジャーバンドでトレンド及び行き過ぎを判断!

最新記事

  • 高金利通貨のスワップポイントをFX会社で比較
    高金利通貨のスワップポイントをFX会社で比較してみた、結果まちまちだった!
  • 無職でFX口座開設は可能か?
    無職でFX口座開設は可能か? 審査落ちする5つの理由
  • FX会社おすすめ最強口座はコレ!
    FX会社おすすめ最強口座はコレ!
  • FXプライムbyGMO 口座開設方法
    FXプライムbyGMO 口座開設方法
  • FXの確定申告は会社にバレる?
    FXの確定申告は会社にバレる?

カテゴリー

  • はじめてのFX (3)
  • FXの基礎知識 (7)
  • FXを始めるには? (6)
  • FX口座の選び方 (8)
  • FX口座比較 (8)
  • FX会社 情報・評判・レビュー (5)
  • FX口座開設方法 (10)
  • システムトレード (1)
  • リピート系自動売買 (1)
  • FX取引方法 (7)
  • テクニカル分析を使ったトレード方法 (11)
    • オシレーター系 (7)
    • トレンド系 (4)
  • FX新規口座開設キャンペーン情報 (3)
  • 確定申告・税金 (1)
  • サイトマップ

FX口座比較

  • FX会社おすすめ最強口座はコレ!
  • 最新FX口座スプレッド比較  スプレッド激狭業者はココ!
  • 少額1000通貨以下で取引可能なFX会社は? 
  • 高金利通貨のスワップポイントをFX会社で比較してみた、結果まちまちだった!

リスク警告及び免責事項

  • リスク警告
  • 免責事項

運営者情報・お問合せ

  • 運営者情報・お問合せ

FX新規口座開設方法

  • GMOクリック証券【FX】の口座開設方法
  • DMM.com DMMFXの口座開設方法
  • マネーパートナーズ パートナーズFX nano口座開設方法
  • FXトレード・フィナンシャル MT4口座開設方法
  • 中国人民元が取引出来るセントラル短資FXの口座開設方法
  • FXプライムbyGMO 口座開設方法
  • 外為ジャパンの口座開設方法
  • 外為オンライン口座開設方法

ブログランキング

にほんブログ村 為替ブログ
人気ブログランキングへ
その他ブログランキング

Copyright ©2019 ビギナーズFX All Rights Reserved.
このページの先頭へ